2013年5月13日月曜日

立ち上げから4週間経過


自作LED照明を使って、初めての水草水槽を立ち上げて4週間。
先週入れたグリーンネオン達は全員無事で1週間を過ごしました。
グリーンネオンを入れてからはずっと、水換え無しで足し水のみにしています。
環境:照明:8h、CO2在り(10秒1滴)、夜エアレーション在り、水温設定25℃

4週間が経過した水槽の様子 ↓
長く伸びまくっていたハイグロフィラをトリミングし、随分スッキリしました。
ハイグロフィラの影となっていたピグミーチェーンサジタリアにもタップリ光が差し込むように
なったので、地味に枯れていく状態が収束して欲しいです。
さて、グネっと曲がって伸びていたロタラですが、祝!上を目指して伸び出しました!
先週までは省エネで白色+赤色LEDのみの点灯でしたが、加えて青LED(波長470nm)も点灯
し始めたので恐らくコレの効果かも。で、もうすぐ水面に達するので週末にトリミング予定。

そして、そのロタラの茎の曲がった部分から脇芽が生えていました。
よ~く見たら底面の所からも何本か脇芽が生えてました。この調子でフサフサになってくれ~
でもロタラ・ロトンディフォリアなのに赤味がどんどん薄くなっていく・・・
友人が鉄分が足りてないかもと言うので、試しにメネデールを40Lに対し約15ml添加。
どうなるか様子を見守りたいと思います。
  
水質チェック
結果は、硝酸塩と亜硝酸塩なし。GH:0~4°dH未満、KH:0~3°dH未満、pH:6.4
先週入れたモンモリロナイトからミネラルが出て硬度が上がればと期待していましたが、
都合良くは行かないですねw それにソイルが吸着してしまう分もあるでしょうから・・・
ちょっとは効果あると思うけど気休め程度なのかも。
 
pHとTDSもチェック。結果は、pH:6.8、TDS:78ppmでした。
生体が増えたのと、換水なし足し水だけにしたのでTDSが上がって来ました。
pHも先週より0.1上昇。測定誤差かもしれませんが、もしやモンモリロナイト入れたせい?
 
ミナミヌマエビ達がコケ類が乏しいのか、ツマめるモノを探し回ってウロウロ・・・そんな姿を
見ていたら、なんだか気の毒になってきたので、
エビ用の餌を与える事にしました。(エビ用ならカルシウム分も入ってるし)
ABフードという餌を買ったので、1本を小分けにして投入。すぐにエビが集まって来たのですが、
グリーンネオン達もエビ用餌を見つけて群がる・・・ちゃんとテトラ用の餌はやってるのにぃ~
テトラの喰いっぷりにミナミヌマエビがドン引きしています。
 
結局、グリーンネオン達が集団で押寄せてしまい、ミナミヌマエビを追い払って独占状態にw
次からはエビ玉など、余り砕けない硬めのエビ用餌にしようと思います。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿